地図が好き!

地図が好きな男の生活ブログです

のいち動物公園に行ってきた。

f:id:kawkawkaw:20220115202631j:image

 

昨年のことですが、家族で動物園に行きました。

 

高知県香南市に″のいち動物公園″があります。

 

名前の由来は、かつて香南市に合併される前の香美郡野市町から″のいち″とついたそう。

 

この動物園は、動物公園と名付けられることもあり、公園施設も兼ね揃えた園なのですが、広大な広さというよりは、コンパクトにまとまっていて、1時間ちょいで一通り見られますので、サクッと行くにはちょうど良いかも。

 

特に料金が安価で、大人470円・18歳未満無料と非常に良心的。

 

園内にレストランもありますが、お弁当を持っていき、広場や公園で食べるのも良いですね^ ^

 

今回はのいち動物公園に実際に行ってきたので、思い出を記録しつつ、おすすめしたいと思います。

 

 

概要

園内マップ

正式名称:高知県立のいち動物公園

面積:約16.3ha

開園:1991年11月3日

所在地:高知県香南市野市町大谷738番地

営業時間:午前9時30分〜午後5時(入園は午後4時まで)

休園日:毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)

駐車場:約300台無料

入園料:大人470円 18歳未満/高校生以下無料
団体(有料20名以上)370円(2割引)
年間パスポート1,570円

※下記のチケット・会員証持参で大人370円
・龍馬パスポート

やなせたかし記念館

JAF会員証(会員含めて合計5名まで)

・入園割引券(ごめんなはり線利用者)

 

アクセス(自動車)

ルート①高知自動車道国I.Cより約20分

f:id:kawkawkaw:20220117194709p:plain

※国道32号高知東道路→国道55号南国バイパスを通るルートは片側2車線確保されているので走りやすいです。その後、香南市役所→四国自動車博物館を目指すと、高知県道385号龍河洞スカイラインを上がっていくと着きます。

 

ルート②高知自動車道高知I.C・JCT→高知東部自動車道(高知南国道路)高知龍馬空港I.Cより約10分

f:id:kawkawkaw:20220117195342p:plain

※上記南国バイパスの途中より同じルートとなります。高知龍馬空港I.Cの次は高知東部自動車道(南国安芸道路)香南のいちI.Cで、1番最寄りのI.Cになるのですが、この区間が事業中の為、現時点では通行できません。

 

ルート③国道195号→高知県道22号龍河洞公園線より約20分

f:id:kawkawkaw:20220117195833p:plain

※徳島方面より来る場合は、下道の国道195号(かなり長い山道)もありです。途中には、アンパンマンミュージアムを通ります。

園内の動物たち

温帯の森

のいち動物公園では、生息域などの環境毎にテーマを区分けしています。

 

5つに区分けしたゾーンを辿って楽しむことができます。

 

①温帯の森

f:id:kawkawkaw:20220115223038j:imagef:id:kawkawkaw:20220115223047j:image

 

温帯の森では、ヨーロッパ・東アジア・南北アメリカなどがテーマであり、この生息域は、四季がある地域となります。

アシカが優雅に泳ぎ、威嚇姿が間抜けで可愛いレッサーパンダの木登り姿やビーバー、全国唯一のカワウソ(ひげがたくさん生えてる)3種の比較展示があります。

個人的にはビーバーがおすすめです!

生まれて初めて見た…噂通りダムを作る気まんまんな顔です。

自分が出っ歯な齧歯類顔なので、とても親近感が芽生えました。🧐

f:id:kawkawkaw:20220115223217j:imagef:id:kawkawkaw:20220115223225j:image

 

②熱帯の森

f:id:kawkawkaw:20220115223753j:imagef:id:kawkawkaw:20220115223936j:image

熱帯の森は、赤道近くの気温が高くて雨量の多さが特徴的な地域です。

東南アジアやアフリカ、中南米の生息域になりますが、チンパンジーやテナガザル、オオコウモリ(密集具合がヤバくて鳥肌もの!)などが見られます。

地上10mのタワーでサーカス顔負けのアクロバットなテナガザルがずっと見ていられます。

 

ちなみに夫婦関係なども勉強になります。

f:id:kawkawkaw:20220115224023j:image

僕はアシ………テナガザルです!

 

③アフリカ・オーストラリアゾーン

f:id:kawkawkaw:20220115224607j:image

有名なサバンナ気候では、人気者のキリンやシマウマ、カンガルーなどをいろんな場所から贅沢に見ることができます。

おすすめとしては、やはりインパクト大な、動かない強面なハシビロコウがグッときます。

結構気性が荒いんですね…初めて見ましたが,オーラがばりばり、ドキドキしながら拝見させて頂きました。

f:id:kawkawkaw:20220115224613j:image

 

④ジャングルミュージアム

f:id:kawkawkaw:20220115225241j:imagef:id:kawkawkaw:20220115225733j:imagef:id:kawkawkaw:20220115225740j:image

ここは、スコールや霧を再現している、地上2階地下1階の本格的な熱帯雨林館(中南米、東南アジア)です。

鳥類・哺乳類・爬虫類・魚類まで多様な生物像が見れます。

色々な種類の動物が居て、1番長く居たかな?

おすすめもたくさん、まずはオニオオハシ。

好きなんですよねー、なんだか企業の顔という感じ。

ビントロングも可愛いですね、親子でいます。

ヤブイヌは初めて見たんですが、ちんまりとしていて癒されます。

最も原始的な犬なんだそうで、準絶滅危惧種に指定されています。

f:id:kawkawkaw:20220115225701j:imagef:id:kawkawkaw:20220115225642j:imagef:id:kawkawkaw:20220115225723j:image

 

他にも…

f:id:kawkawkaw:20220115231143j:image

・こども動物園では、ペンギンやプレーリードッグの展示場があります。

特にプレーリードッグの展示場では、地下トンネルをくぐってドームの中から顔を出す仕掛けもあります。

・ピクニック広場は広い芝生で、遊び場として噴水やふわふわドームがあり、お昼ご飯を食べつつ、遊んで休憩もできます。

・どうぶつ科学館(企画展や動物シアター)や売店(唐揚げとポテト美味でした)、レストランもあります。

また、よく目立つであろう、からくり時計も見応えバッチリで、ぼくたちはここでご飯を食べながら休憩しました。(ちょうど13時でからくりが動き出したところです↓)

f:id:kawkawkaw:20220115231153j:image

 

まとめ

f:id:kawkawkaw:20220116205456j:image

いかがだったでしょうか?

のいち動物公園は、旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」による動物園と水族館の人気ランキングで、全国1位に選ばれたこともある動物公園です。

www.tripadvisor.jp

 

穏やかな空間が流れる中、伸び伸びと動物達が過ごし、広々とした公園も兼ね揃えたのいち動物公園は、訪れた人に癒しをもたらせてくれます。

是非一度来てみて下さい、良い思い出になりますよ(^^)

 

※一部画像はのいち動物公園様より引用しました

 

のいち動物公園のHPはこちらから↓

noichizoo.or.jp

 

 

年末年始の高速道路休日割引について

f:id:kawkawkaw:20211226170706j:image

 

どうも、年末年始に差し掛かろうというところですが、今年もあっという間でしたね…

 

コロナも全国的に落ち着き、以前の生活を取り戻しつつありながら、オミクロン株が台頭してきています。

 

高速道路は生活や経済活動に不可欠ですが、今年は休日割引を除外することになったそうです。

 

理由としては、国土交通省より、渋滞緩和・観光需要の平準化とのこと。

 

今までは、割引除外することは滅多になく、コロナの自粛により頻度が増えた印象ですが…

 

社会資本整備審議会 道路分科会 国土幹線道路部会の「中間答申(令和3年8月4日付け)」において、繁忙期を中心に激しい渋滞が発生している状況や、観光需要を平準化する取組も進められている状況を踏まえ、繁忙期等の交通の集中が見込まれる時期等においては、渋滞の激化を避けるため、休日割引を適用しないことについて検討する必要があるとされていることを受けた国土交通省からの依頼により実施するもの』

引用:国土交通省(令和3年度における年末年始の休日割引適用除外について)より

https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001444860.pdf

 

…という事ですが、これは今後も大型連休や盆正月などの要所で割引適用除外が発生するかも?ってことですかね?

 

旅行などを検討しても、一ヶ月くらい前に適用除外の通知が来られると、計画的にも、交通費的にもダメージが…

 

できたら事前に1年間分くらい、『ここは適用除外です』と日程を教えてくれたらと思う今日この頃です…(´;ω;`)

 

今年も1年、皆さまお疲れ様でした。

年末年始、お休みの方も、お仕事の方も、体調にご自愛ください。

 

僕はもちろん、仕事です!😩

 

 

11/3祝日より高速道路等休日割引再開

f:id:kawkawkaw:20211103214207p:image

 

休日割引来てたー!(・∀・)

 

約半年ぶりとのこと、長かった…

 

これで高速道路の旅が捗りますね!

 

etcマイレージを使えばさらにポイント還元も可能です。

 

ちなみに、都市部の首都高や阪神高速などは、もともと割引は適用外です。(地方部のみ)

 

本四連絡橋とかは適用みたいですね。

 

今日は祝日もあり、割引適用に伴って渋滞が多発したみたいです。

 

僕は,さっき知ったので、家で休んでましたが笑

 

感染予防は守りながら、少しずつ以前の遠出などが出来るようにしていきましょう(^^)

 

https://www.e-nexco.co.jp/news/important_info/2021/1101/00010443.html

 

 

Googleマップでよく見るとこ

お疲れ様です、あっという間に明日から11月、夏から秋をとばして冬になりそうですね…

 

気づけばもう今年もあと少しですね😲

 

これから年度末にかけて、予算を使い切る為に道路工事もヒートアップ!していきそうです。

 

何かと冬は交通状況が変わりやすいので、早め早めに遅刻しないよう出発しましょう。

 

僕は交通情報としては、ラジオ放送で聞いたりネットで調べたりもしますが,おすすめはGoogleマップの交通状況です。

 

リアルタイムでわかりやすい色付きなので、サクッとおおよその渋滞状況や通行止めが把握しやすいのです。

 

使い方は簡単、Googleマップを開いて右上の菱形マークを押して、地図の詳細→交通状況をタップするだけ。

 

f:id:kawkawkaw:20211031194718p:image

 

緑→黄色→赤と順番に混雑度が分かります。

 

他にも色々見れますよ!

 

ぜひ活用して下さい(^^)

猫ちゃんを飼い始めた!

f:id:kawkawkaw:20210925130154j:image

 

お疲れ様です。

 

今日から、我が家に新しく家族が増えました!

 

動物愛護センターから譲渡してもらった猫ちゃんです。

 

名前は『すず』と名付けました。

 

雌猫で生後5ヶ月くらいです。

 

正確な生年月日は不明なので推定になりますが、家族と話し合って4/11にすることにしました。

 

詳しい譲渡の情報は後日ご紹介しますね。

 

これから家族の一員として、末永く健康に長生きしてもらえるようにしていきます(^^)

 

f:id:kawkawkaw:20210925135051j:image

f:id:kawkawkaw:20210925144753j:image

広島熊野道路

f:id:kawkawkaw:20210724174119j:image

 

広島熊野道路について紹介します(^^)

 

この道路、現在は無料開放されていますが、最近?までは有料道路でした。

 

その為、普段の生活ではなるべく使わずに下道を利用していたので、中々乗ることもありませんでした。

 

なぜなら距離が短いですし、必ず乗らなくては行けないルートでもないので、節約しようと避けてたのが本心なんですが、無料化に伴い、交通量が下道から流れてきてます。

 

需要が上がっているので、今回ご紹介しようと思います!

 

 

 

広島熊野道路とは?

f:id:kawkawkaw:20210921162112p:plain

 

広島熊野道路は、広島県県道34号矢野安浦線のバイパスとして建設されました。

 

この県道は、

広島市安芸区の矢野ニュータウン』と、

『筆の里で有名な安芸郡熊野町』〜

東広島市黒瀬町の学園都市』〜

呉市東部の中心である安浦町』を横断する重要な路線です。

 

位置としては、山陽道・国道2号と海沿の国道185号の中間地点にあり、2つの主要道路の交通量を分散する目的や、災害時等の為替ルートにもなります。

道路の概要f:id:kawkawkaw:20210921164554p:plain


路線名→主要地方道・矢野安浦線

管理→広島県道路公社

 

供用開始:1990/12/6

無料開放:2020/12/6

 

起点→広島市安芸区矢野町鷹野宮(矢野町土居交差点)
終点→安芸郡熊野町平谷平谷交差点)

 

距離→2.4km(うち熊野トンネル 1,238m)

制限速度等→60km・自動車専用道路

車線数→2車線(矢野→熊野方面では、登坂のため片側2車線あります)

 

 

接続する道路

★基本的に短距離路線なのであまり接続するようなポイントはありませんが…

 

①矢野町土居交差点(起点)→広島県道34号矢野安浦線            ※下図でみると西に降りる道路が矢野安浦線に繋がる。尚、南向きに進むと海田大橋・国道31号(広島呉道路)に接続する。
 
 

f:id:kawkawkaw:20210921165038p:plain

起点
平谷交差点(終点)→広島県道34号矢野安浦線・広島県道31号呉平谷線    ※下図でみると直進すると安浦方面となり、東広島呉道路(黒瀬I.C)に繋がる。 右方面に進むと焼山経由呉市街に繋がり、広島呉道路(呉I.C)に辿り着く。
 

f:id:kawkawkaw:20210921170051p:plain

終点
番外編:熊野トンネル                           ※熊野道路の半分ほどの距離を占める熊野トンネルで、下道で通る必要のある「野峠」の直下を熊野トンネルが貫通している。(熊野道路の最大のポイント)                         
 

f:id:kawkawkaw:20210921170804p:plain

熊野トンネル
番外編:料金所                              ※中間地点にある料金所。2020年12月6日より無料開放されています。 尚、それまではレーンがなく発券式だった。軽自動車で150円ほど。                        
 

f:id:kawkawkaw:20210921171356p:plain

料金所

f:id:kawkawkaw:20210921172031p:plain

料金表

地図で見てみる

f:id:kawkawkaw:20210921173417p:plain

熊野方面に向けて見てみる

地図で見てみますと、下側が矢野で、奥の左側の盆地のような場所が熊野町になります。

 

下から真ん中まで伸びている道路が広島熊野道路なんですが、途中で左向きにカーブするように敷かれています。

 

これは熊野町方面に向けた矢野安浦線バイパスなので、その路線に沿うように敷かれています。

 

f:id:kawkawkaw:20210921175637p:plain

 

ちなみに右側に向かうと県道31号呉平谷線の路線となります。(この路線は呉市街に繋がっていますが、山道で峠が多いので、広島熊野道路同様、この路線でもバイパスが整備されてきています。)

 

下道の矢野安浦線は、矢野峠を越えて熊野町等に向かいます。

 

f:id:kawkawkaw:20210921175408p:plain

峠途中の交差点(昭和入口)渋滞ポイントである…

この路線は曲線の多い山道でもあり、熊野町・焼山地区~広島市方面と短距離で結ぶ路線のため、特に朝夕の通勤ラッシュが激しいのです。

 

しかも冬季は路面凍結もありうるし、2車線区間なので事故があるとストップしてしまいます。

 

さらには近年の大雨により、熊野町や矢野、この路線区間でも土砂災害が発生しています。

 

広島は特に平地が少なく、山を切り開いて住宅街などを造成しています。

 

街と町・幹線道路と住宅街など、結ぶ道路は基本的に峠道や曲線のある走行しづらい道が多くあります。

 

広島は人口も多いですから、通勤ラッシュ時などは地理的制約を受けた曲線のある道路を走行するのは色々とハイリスクなんですねー。

 

この矢野安浦線の矢野峠も、ここが一番のポイントになります。

 

この峠道をクリアするために、広島熊野道路熊野トンネル)を作ったといっても過言ではないんじゃないかなと個人的に思います。( ゚Д゚)

 

 

話は逸れますが、奥の右側が呉市の焼山地区になり、右奥には湾が見えます。

 

これは広地区になりまして、ちょうど中国労災病院などがある埋立地辺りになります。

 

呉市街と広地区は休山を挟んでいるので、湾が見える手前の山が休山になります。

 

このあたりが以前書いた呉越峠がある付近です。

 

↓休山新道の記事です!

https://blog.hatena.ne.jp/kawkawkaw/kawkawkaw.hateblo.jp/edit?entry=26006613546981814

 

やはり峠道というのは、道路を作る際には避けたくても避けれないようで、ボトルネックとなりますね。

 

今後の役割や整備効果

 

今後は無料開放に伴い交通量が増加していくでしょう。

 

また、接続部分の整備(バイパスの終点や接続する路線への流入経路の交通量)も、今後交通量増加を見ながら整備していくことを期待しています。

 

その他については広島県道路公社の資料より引用しています↓

 

f:id:kawkawkaw:20210921182628p:plain

f:id:kawkawkaw:20210921182705p:plain

 

引用元:広島県道路公社より↓

https://www.hprc.or.jp/pdf/20201029_keizaikouka%20.pdf

 

実際の走行動画

 

今回は広島の道路情報などを発信して下さっている「鯉党α」様の動画を共有させていただきました、ありがとうございます。

まとめ

無料開放と回数通行券の払い戻し請求についての告知

僕自身、ほとんど広島熊野道路を通ったことがなかったんですよね、むしろ下道の矢野安浦線はよく通っていました。(焼山や熊野から広島に帰るとき、よくこのルートを通ってました)

 

この道路は、海田大橋や東広島安芸バイパスの付近にあるので、今後は相互に利用しやすい整備が期待されます。

 

無料開放されたということで、行こう行こう思いながら、もう一年になりそうですね…(;・∀・)

 

とりあえず、回数通行券の払い戻しがR4.3/31までなので、もしお持ちの方はお忘れなく手続してくださいね(/・ω・)/

食べ過ぎの原因と対策【ダイエット】

 

最近、腹と胸が弛みまくっているアラサーです、ええ。

 

筋トレを頑張っているんですが、なかなか…

 

やっぱり食べ過ぎが良くないんですが、頭ではわかっていても、なかなか…

 

そこで、なかやまきんに君さんの動画をよく見てるんですが、とても為になる動画があるので、備忘録として記事にしました。

 

さらにコメントに早見表のようにまとめてくれている方がいたので、それもスクショを。

 

 

f:id:kawkawkaw:20210822195325p:image